
NURO光の評判が悪いって耳にしたんだけど、本当かな?



NURO光の満足度が高いっていう口コミもあるし、実際はどうなんだろう?
NURO光のサービス利用を検討して、ユーザーの口コミを調べると高い満足度と同時に、悪い評判を目にするケースがあります。
どうして両極端の声があるのか?
本記事では、NURO光に関する評判の実態と、その悪い評判の原因を徹底解説し、あなたの疑問や不安を解消します。


- 『NURO光』対応エリアに住んでいる人
- ソフトバンクユーザー(スマホ割が適用される人)
- 『NURO光 forマンション』が導入されているマンションに住んでいる人
\最大60,000円分キャッシュバック/
当サイト経由限定のキャッシュバックです!
NURO光の評判が悪いと言われる理由


『NURO光』についてGoogleで検索すると、図のようにネガティブなキーワードで検索されています。
では、どうしてNURO光についてネガティブな意見があるのか?解説していきます。
2022年9月に大規模な通信障害があった
評判が悪いと言われる、おもな原因と考えられるのが『2022年9月に起きた大規模な通信障害での炎上』
通信障害は3週間ほど続き、なかには数ヶ月インターネットを利用できない人がいたほど。当時のTwitter(現Ⅹ)では、集団訴訟を検討する人の動きなども見受けられました。
これに対してNURO光は公式サイトにて以下のような声明文を発表しています。


以降、大規模な通信障害は発生していませんが、このことが原因でいまだに『NURO光はやめとけ』というネガティブな声があることも事実です。
しかし、現在はNURO光に対する満足度が高くなっており、最新のオリコン顧客満足度ランキングでは第2位※にランクインしています。(※2024年8月現在)
オリコン顧客満足度ランキングTOP5


工事が遅い
NURO光の工事が遅い理由は、工事が2回あるから。
- 宅内工事
- 工事日の調整連絡
- 光キャビネットの取り付け
- 光ケーブルの引き込み
- ONUの宅内設置
- 屋外工事※
※『NURO光 for マンション』の場合は屋外工事は不要です。
2つの工事が必要な場合は、宅内工事を行ってから屋外工事の日程を予約するために時間を擁します。そのため、工事が遅いという口コミが見受けられます。
ただし、工事が完了するまでの期間『Wi-Fiレンタル』サービスが利用できます。最大2か月無料なので開通まではWi-Fiでインターネットサービスを利用できます。
無料ルーターが選べない
NURO光 ルーター機種 | 【アタリ!】 ZXHN F660P NSD-G1000T NSD-G1000TS | ZXHN F660A FG4023B HG8045Q SGP200W | ZXHN F660T HG8045D HG8045j |
---|---|---|---|
有線LANポート数 | 3 | 3 | 3 |
無線LAN対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
通信規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac | IEEE 802.11 a/b/g/n |
最大通信速度 | 4.8Gbps | 1.3Gbps | 450Mbps |
おすすめ度 |
NURO光のルーターは、10種類ありますが自分で選べません。届くまでどの種類が来るかわからない『ルーターガチャ』
- ZXHN F660P
- NSD-G1000T
- NSD-G1000TS
そのため、当たりハズレによる評価が分かれているのが現状です。
ルーターを交換してもらう場合、通常10,800円かかります。
ただし、機材トラブルなどの場合は無料で交換してくれるので、「速度が出ない」「通信が不安定」といった不具合を伝えて交換対応してもらうと良いでしょう。
しつこい勧誘がある
NURO光には多数の代理店営業があります。その一部の代理店でしつこい勧誘があるようです。
NURO光公式サイトでも、こういった勧誘に対して注意喚起を行っています。


NURO光を契約する場合は、公式サイトから申し込むのが安全です。
公式サイトはコチラ
\最大60,000円分キャッシュバック/
当サイト経由限定のキャッシュバックです!
『NURO光はやめとけ?』なのか、リアルな声を徹底調査


ここまでNURO光に寄せられる悪い評判の原因について解説してきました。



NURO光はやめておいた方がいいのか?
ここでは、NURO光の実態について調査していきます。調査する内容は以下の5つです。



調査した結果、以下の条件に当てはまる人にはオススメできるとわかりました!
- オンラインゲームをメインで回線を選びたい
- 戸建てに光回線導入を検討している
- 10ギガプランを検討している
- 住んでいるマンションが『NURO光 forマンション』の対象
- ソフトバンクユーザー(スマホ割が適用される)
ユーザーの満足度は?
オリコン顧客満足度ランキングでは、NURO光は広域企業部門において第2位と高い評価を得ています。7つの評価基準のなかで『通信速度・安定性』『コストパフォーマンス』が1位につけています。
逆に、『加入・開通手続き』『サポートサービス』への評価は低く、この点でのユーザーの満足度は低いことがわかりました。


ユーザーの声を紹介



以前の回線だと家族が一斉に使用したり、プレステ5を繋ぐと他が落ちたりして不便だったが、NURO 光にしてから全てがスムーズに繋がるようになった。料金も以前の半分以下になった。大満足です。



前に使っていた回線が通信の安定性が悪かったが、NURO 光にしてから格段に安定してきた。



工事が2回必要だった。工事時期によっては初回無料のメリットが得られない(月末開通だと事実上、無料期間がないこと)。
回線スピードは?
ネット回線をランキング形式で掲載している【みんなのネット回線速度】の結果を参照すると、NURO光は65回線のなかで7位と上位につけています。
回線の通信相度レポート(2024年8月時点)
平均Ping値:11.64ms
平均ダウンロード速度:632.1Mbps
平均アップロード速度:646.91Mbps
先ほどの、ユーザーの声でもわかるようにNURO光の回線速度・安定性は数値で見ても高いことがわかります。
他社と比較してみてみると
回線名 | NURO光 | ドコモ光 | auひかり | SoftBank光 | フレッツ光クロス | Gamewith光 |
---|---|---|---|---|---|---|
平均Ping値 | 11.64ms | 18.31ms | 14.33ms | 15.7ms | 12.67ms | 15.08ms |
平均ダウンロード速度 | 632.1Mbps | 274.51Mbps | 544.47Mbps | 301.5Mbps | 1053.79Mbps | 482.07Mbps |
平均アップロード速度 | 646.91Mbps | 321.24Mbps | 581.64Mbps | 364.28Mbps | 1488.65Mbps | 545.43Mbps |
他社と比較してみても、NURO光の回線スピードが速いことがわかります。特にPing値の低さは特出しており、ゲーム特化の『Gamewith光』や10G回線の『フレッツ光クロス』よりも低い数値を記録しています。
このことから、オンラインゲームをメインに回線を選びたいユーザーには、NURO光がオススメであることがわかります。
月額料金は?
では、月額料金はどうなのか?先ほど『回線スピード』を比較した6社で比較してみました。
回線名 | NURO光 | ドコモ光 | auひかり | SoftBank光 | フレッツ光クロス | Gamewith光 |
---|---|---|---|---|---|---|
マンション | 2ギガ:3,850円 10ギガ:4,400円 | 1ギガ:4,180円~ 10ギガ:5,940円~ | 3,740円~5,500円 (設備によって変動) | 1ギガ:4,180円 10ギガ:6,380円 | 10ギガ:6,930円 | 1ギガ:4,840円 10ギガ:7,370円 Pro:19,800円 |
戸建て | 2ギガ:5,200円 10ギガ:5,700円 | 1ギガ:5,500円~ 10ギガ:5,940円~ | 1ギガ:5,610円~ 5ギガ:5,610円~ 10ギガ:6,468円~ | 1ギガ:5,720円 10ギガ:6,380円 | 10ギガ:6,930円 | 1ギガ:6,160円 10ギガ:7,370円 Pro:19,800円 |
料金を比較すると、NURO光が1番安いことがわかりました。
- マンションも戸建ても、NURO光が安い
- 10ギガプラン検討するならNURO光一択


サポート体制は?
サポート体制に関するユーザーの声を調べてみると、ネガティブな口コミが目立っています。



NURO 光だけではないが最近のカスタマセンターはオペレーターと話すのが容易ではなく、チャットでは上手く通じず困り果てることが多い。
NURO光に限らず、いまは電話よりも『オンラインチャット』をメインに運用されているところが目立ちます。そのため電話がつながりにくくなっているのも事実。
つながりにくい電話で問い合わせるよりも、まずはチャットやメールで問い合わせて返信を待つのが良いでしょう。
対応エリアは?
NURO光の対応エリアはプランによって異なります。
2ギガプラン | 10ギガプラン |
---|---|
北海道 | 北海道 |
ー | 東北 (宮城/福島/山形) |
関東 (東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬) | 関東 (東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬) |
東海 (愛知/静岡/岐阜/三重) | 東海 (愛知/静岡/岐阜/三重) |
関西 (大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良) | 関西 (大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良) |
中国 (広島/岡山) | 中国 (広島/岡山) |
九州 (福岡/佐賀) | 九州 (福岡/佐賀) |
また、上記のエリアでもプランによって提供エリア外となることがあるので、公式サイトで『居住タイプ』と『郵便番号』を入力すると調べられます。


NURO光のサービスを徹底解説!


NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する光ファイバーインターネット接続サービスです。
- 下り速度が最大10Gbpsまたは2Gbpsのプランが選べる高速光回線。
- 最大2か月のお試しができる。
- キャッシュバックや割引などの特典が充実している
- 独自回線を使用しているため高速通信が実現できる
ここでは、NURO光が提供するサービスについてくわしく解説していきます。
NURO光の料金プラン
NURO光には大きくわけて2つのプランがあります。2ギガプランと10ギガプランです。
契約年数 | 2ギガプラン | 10ギガプラン |
---|---|---|
3年契約 | ¥5,200 | ¥5,700 |
2年契約 | ¥5,700 | ー |
契約期間なし | ¥6,100 | ¥8,300 |
契約年数に応じて、価格が異なります。この他にも、事務手数料¥3,300、標準工事費¥44,000がかかります。ただこれらの費用は2年契約以上の場合、割引が適用されて実質無料で利用できます。



2ギガプランを例に実際かかる費用をご紹介します
プランごとの実質費用イメージ
※2年間月額3,590円特典 適用時 | 1ヶ月目 | 2~12ヶ月目 | 13~24ヶ月目 | 25ヶ月目~ |
---|---|---|---|---|
月々の実質費用 | 6,340円 | 3,040円 | 3,590円 | 5,700円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | |||
標準工事費 (¥44,000) | 1,841円 | 1,833円 | 1,833円 | |
月額割引 | 新規入会特典-2,110円 キャンペーン割引-550円 | 新規入会特典-2,110円 キャンペーン割引-550円 | 新規入会特典-2,110円 | |
標準工事費実質無料 | -1,841円 | -1,833円 | -1,833円 |
NURO光のキャッシュバック&キャンペーン(2024年8月時点)


NURO光で実施中のキャンペーンは以下のとおりです。
- 当サイト経由で60,000円キャッシュバック
- 工事費44,000円が実質無料
- NUROへまとめて申し込みで最大6万円還元
- NUROモバイル:30,000円還元
- NURO光でんわ:3,000円還元
- NUROでんき:9,000円還元
- NUROガス:3,000円還元
- ひかりTV for NURO:15,000円還元
- スマホ割
- 利用から最大2か月間、解約が完全無料
- 設定サポート1回無料
- PS5デジタルエディションが月額1,430円で利用できる
\最大60,000円分キャッシュバック/
当サイト経由限定のキャッシュバックです!
まとめ|【NURO光】はこんな人にオススメ!


ここまで、ユーザーの口コミや他社との比較をもとに【NURO光】について解説してきました。
- 速度の速さや安定性の評価が高い
- Ping値が低い
- コスパがいい
- 10ギガプランの月額が安い
- 戸建てプランが安い
- NURO光forマンションはかなりお得
こういった声からわかったNURO光をオススメできるのはこんな人です。
- オンラインゲームをメインで回線を選びたい
- 戸建てに光回線導入を検討している
- 10ギガプランを検討している
- 住んでいるマンションが『NURO光 forマンション』の対象
- ソフトバンクユーザー(スマホ割が適用される)
\最大60,000円分キャッシュバック/
当サイト経由限定のキャッシュバックです!
コメント